FPCリメイクSプロテクションコート皮膜除去剤※本製品はプロテクションコート専用です。
ウレタンの溶解力に優れたプロテクションコート皮膜除去専用のリンスフリータイプの強力な皮膜除去剤です。
第4類 第3石油類(水溶性)危険等級III
火気厳禁
規格 |
標準使用量 |
18L/缶 |
1,350m²/15倍希釈/缶 |
※1m²当たり希釈液で200mLが目安です
標準希釈倍率
15倍希釈(原液1:水14)
厚塗りでバフィングを継続的に行った古い強固なプロテクションコートの除去作業:10~15倍希釈(原液1:水9~14)
★標準希釈倍率より濃く使用すると、ハジキなどの現象により除去むらが生じることがあります
製品概要
ウレタン配合タイプのプロテクションコートのために設計された専用除去剤です。
製品特長
FPC リメイクSは、プロテクションコート専用の皮膜除去剤です。
標準希釈倍率が15倍で経済的、低臭なので作業中も安心です。
用途
化学床材に塗られたプロテクションコートの除去作業に使用します
使えない素材
木質床材、リノリウム系床材には適しません
作業手順
- 希釈…塗布されている環境状況に応じて、水または40°C以下の湯で希釈します
- ゴミ除去…自在ボウキやダスタークロスなどを使用して粗ゴミを除去します
- 除去剤塗布…洗剤専用モップなどを用いて、除去剤希釈液を床面に塗り残しのないようにたっぷりと塗布します
★塗り残し部分は除去されませんのでご注意ください
- 放置…除去剤が十分に浸透し、床面のスベリがおさまるまでしばらく放置します
(一度塗布した後、すぐに再度塗布するとスベリのおさまりが早くなります)
全作業が完了するまで床面が乾かないよう注意します
乾いてしまった場合は除去剤希釈液を塗り足し、5.から作業してください
- 洗浄…茶パッド、または黒パッドを装着したポリッシャーなどで洗浄します
- 汚水回収…乾かないうちにフロアスクイジーや吸水バキュームなどで汚水を回収します
- 水拭き…残った汚水が乾かないうちに清浄なモップで水拭きします
- 乾燥…送風機などを用いて床面を十分に乾燥させます(乾燥後、プロテクションコートを塗布します)
★使用したモップやバケツなどの道具は、作業が終わったら速やかに洗って乾燥させ、清浄な状態で保管してください
★必ず使用上の注意と応急処置を読んでから使用してください
★液が付着したり目に入った場合、ただちに多量の水で十分に洗い流してください