ダートチェイサーカーペット用前処理剤 驚くほど汚れが落ちるS.M.S.Japan一押しの前処理剤
化学繊維専用
液体タイプ
液性 |
容量 |
pH:10.0(アルカリ性) |
3.8L |
商品概要
S.M.S.JapanがCTIと共同で日本向けに開発した前処理剤です。
化学培養酵素とオレンジオイル配合により油や土砂汚れにも非常に高い洗浄力を発揮します。
リキッドの中では最高水準の商品です。
使用方法
- 高濃縮液体タイプですので、使用前に必ずボトルをよく振ってください。
- 汚れに応じて希釈し噴霧してからクリーニングを行います。歩行路線など汚れのひどい部分には多めに噴霧します。
- ポリッシャーなどでブラシがけをします。(ポリッシャータンクに希釈液を入れてのご使用も可能です。)
- リンサーなどで回収作業を行ってください。
*回収剤は【ラストステップ】がお勧めです。
*特に汚れのひどい歩行路線の場合、多めに希釈液を散布し10分~15分程度放置してからマジックパットでブラシがけを行うと効果的です。
希釈率 (対象物の汚れにより変ります。現場に応じてご対応ください)
35倍~15倍(水1Lに対し約30mL~65mL)
使用量の目安 (対象物の汚れにより変ります。現場に応じてご対応ください)
1㎡につき約1,000~-5,000mL
使用上の注意
- 子供の手の届くところに置かない。
- ゴーグルやアイグラスなどで目を保護する。
- 目に入った時は直ちに洗い流す。
- 刺激などの異常が現れた時は専門医に相談する。
- 手袋などを使用し皮膚に付かないように注意する。
- 使用後は十分に手を洗う。
- 使用後は必ずしっかりとフタを閉める。
- 開封後1年以内で使用する。
- 直射日光の当たる場所や高温の所には保管しない。
ご使用の前には必ず色落ちが無いか繊維の目立たないところでご確認ください。
決してオーバースプレー(オーバーウェット)しないでください。
クリーニング後カーペットへのトラブルの原因となります。