容量 |
標準塗布量 |
pH |
性状 |
4L |
5~10m²/L |
中性 |
水性 |
※塗布量は基材によって多少異なります。
用途
◾タイル目地・コンクリート・モルタル・天然石・石膏ボード等のカビ抑制。
注)施工後1ヶ月未満のセメント材料(コンクリート等)には使用できません。
◾丸太・ログハウス・浴室天井・板壁・床・柱など木部のカビ抑制。
※乾燥後、弊社保護剤を塗布するとより効果的です。特に木部におきましてはミヤキ商品白木用浸透性保護剤・防汚剤『木肌美人』と併用するとより効果的です。
特長
◾水性タイプで作業性抜群です。
◾カビの抑制効果が抜群です。
こんな用途にもおすすめ
石材カビ抑制、白木カビ抑制、木部カビ抑制、木材カビ抑制、浸漬防カビ剤